みなさん明けましておめでとう御座います!
今年も宜しくお願いします。
こんな挨拶が日本に似合うって心から思えるのはなぜでしょう。
年齢の数だけ思いやりを身に付けて行くのでしょうか?
とにかく、「今年も思いやり」を心に置いて行動しようと
行動します!!
「一年の計は元旦に有り」
思い、行動し、そして継続する、
これが思いを現実にするための唯一の・・・・・!!
agloco継続は力なり。
みなさんと共に。・・・・ オッス!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Powered by SEO対策 RSSプラス |
![]() |
![]() |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。