日に日に増えているようですが、
そうなると、わけもわからずに「aglocoいいな〜」、
「ちょっとやってみようか」と、登録したものの
誰のところから入ったのか、わかんないって言う方
結構いるんですよね。
それと、登録だけしたら
その後は、ほったらかされの状態で。。。という人が。。。
そうなると、「aglocoすごい!」はわかったけども、
次にどうしたらいいの??という人、結構いると思います。
現にそんな方がいました。
ご自分にまだ、ダウンさんがいない場合は、
これから先のことを考えると、サポート体制が
ちゃんとしているところで、登録されることが一番だと思います。
検索で、agloco関係調べると、aglocoやっている方が
とてもたくさんいらっしゃいます。
そんな中で、自分で、調べてみるということも
大事なのかなと思います。
実は私、乗り変え組です。
こちらのグループを見て、いいな〜と思いモグモグラさんに付き
ました。
むさしさんの所は、サポート体制がしっかりしていて、
ブログの作り方から、親切にメールで回答をして頂いて、
いけないところは、いけないと、はっきりといってくれ、
その繰り返しで、今のこのagloco(アグロコ)輪が、出来てきました。
今まで、自分がしてもらってきたことを今度は、
自分が、ダウンさんにしてあげようと、思っています。
自分のできる限り私のダウンさん、もしくは、
そのまたダウンさんぐらいまでは、面倒見れると思っています。
私も、できる限りさせて頂きます。
退会の手続きについてはこちらまで。